でました!親アオリイカ! in垂水☆
とゆぅわけで、
2011年8月11日の釣果です
昨日は
エギングで新子の調査をしました
で、本日はツレの
おぼると垂水の
春アオリイカの調査です☆
まさかの初日で退治成功しました
スマホからの投稿なので見にくかったらスミマセン。。。(*- -)(*_ _)ペコリ
「おぼるきたーーー!!!ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 」
前兆はありました
小さめですが親イカゲッチュしました
(* ̄∇ ̄)=====bヤーー
平磯や明石方面で今だちょくちょく揚がってるのは耳にしてたのです
電話で、昨日の釣果をツレのおぼると話していると
「じゃあ垂水でもエギングまだいけるやん♪」
アホな考えがでてきます、、、
そんなカンジで7時ごろ、
おぼると共に
垂水漁港へ
大型のアオリイカを退治に向かいます。
風は北からでわずかです
いつもの激流でスタート!
久々のパワージャークにオシアが空を斬ります
だんだん辺りは暗くなりラインが見えなくなる頃、
まさかのヒット!!
、、、、、、、、、、、、、??
反応できませんでした、、、
ハイ、アワセそこなったのです
jДsmine「おぼる!今イカパンチ食らった!」
おぼる「はいはい、感覚鈍っとんねん。波やろ」
jДsmine「デスヨネー(´Д`)まさかまさか。。。」
それは確実にイカパンチでした
しかし自分自身、この時期に垂水で釣れるわけがない
というハナクソな油断が体の反応をおくらせたのです、、、!!
ま、ギャフすら持ってってないんです笑
気を取り直してラインに
自身の神経を通わせる勢いで集中します
底から数メートルを維持しカケアガリに接触、
すぐにスラックジャークで底を切ります
さらにテンションフォールに移った刹那、、、!!
ヒット!!!!!
2度目は逃がしません
「おぼる、またきたよーーーって!!!ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 」
ジェット噴射が伝ってきます
これは完全にアオリイカです!!
半年以上ブリのいいサイズのイカでアタフタしましたが
何とか浮かせると
触腕一本です
秋イカじゃあるまいしと思いつつも
ギャフもタモもないし、引っこ抜きもできそうにありません
が、そこはすかさずおぼるがエギをたらし、
港湾お馴染みのツインで引っこ抜き!!
無事取り込みにも成功しました☆
オメデトー(o≧∀≦)ノ☆
まさかまさかの釣果☆
嬉しくて写メ撮りまくりです笑
そして美味しくだくために〆〆、、
卵が少し残ってましたm(_ _)m
今年は春イカ逃したと思っていたので
ホントに嬉しかったです
欲を言えば、、、
もっとデカイ、オスも釣りたいかな(o´∀`;o)
さあ!!
次何狙おかな!!
なんやかんやガンバロー!!(´Д`)わー
あなたにおススメの記事
関連記事